カテゴリ: サービス
とらっくほーく
診断機のご紹介
こんにちわ。メカニックの田中です。
今回はパート1としまして診断機を一つ簡単に紹介します。
最近Newモデルになったタイヤプレッシャーモニタのアナライザです。
タイヤプレッシャーモニタ装着車のタイヤの内部には一つ一つセンサーが入っていて、
それぞれを識別する為に固有のコードがあります。
そのコードをタイヤの外側からでも読み取る事ができる診断機を
TPM(タイヤプレッシャーモニタ)アナライザーといいます。
一ヶ所だいたい2秒ぐらいで読み取る事ができます。
読み取れる内容としては
識別コード、空気圧、周波数、温度等があります。
おもにタイヤを履き替えた時や故障診断の時に使用しています。
お客様のお車に不具合等が発生した場合には
色々な診断機を駆使して対処させて頂きますので
今後ともよろしくお願い致します。